2010年03月の日記

チオノドクサ
‘チオノ(雪)’‘ドクサ(栄誉)’という意味を持つ花です.その名からも連想されるように,早春を代表する花です.地に植えっぱなしでもよくふえ,栽培しやすい球根植物です.
(2010.03.31)

雪割草
雪割草も咲き始めました.雪解けの時期に花を咲かせ,雪を割って出てきたかのような姿を見せる花です.今回はその名の通りとはいきませんでしたが,小さくて可愛らしい花に,皆足をとめて眺めています.
(2010.03.17)

春蘭
以前紹介した春蘭の花が咲き始めました.黄緑色をした趣のある花です.花の姿が腰の曲がったお年寄りの姿に似ている事から‘ジジババ’というユニークな別名もあります.
(2010.03.16)

ミニアイリス
ミニアイリスの花が咲きました.草丈がコンパクトなタイプのアイリスですが濃い青紫色をした花で存在感があります.
(2010.03.15)

西洋節分草
昨日,雨上がりの中庭で節分草の花を見つけました.旧暦の節分の時期に咲く花です.
日本の節分草の花は白色をしていますが,西洋節分草はご覧の通り黄色をしています.別名,黄花節分草,エランティスなどとも呼ばれます.
(2010.03.06)

暖を取りに
昆虫たちも活動を始めています.
福寿草の花は太陽を集めるパラボラアンテナのようなつくりになっており,花の中心部は外気温よりも高い温度になっています.
肌寒さの残るこの時期に暖かさを求めて来るようです.
(2010.03.05)

ヒヤシンスの芽
ヒヤシンスの芽が出始めました.頭を出す姿が「フキノトウと似ていて可愛らしい」といった声も聞かれています.
(2010.03.03)

寄せ植えにも春
秋ごろに園芸のメンバーさんと共にビオラ&チューリップの寄せ植えを作りました.現在はビオラが咲き誇っていますが…
よ〜く見ると,既にチューリップの芽が出始めています.直にチューリップの花が寄せ植え鉢いっぱいに咲く予定です.
(2010.03.02)

クロッカスの花
暖かい日が続きますね.強風の中,春の花‘クロッカス’が花を咲かせ始めました.
朝のウォーキングの時間には,まだ蕾の状態でしたが,昼にはご覧の通り白色の花が開きました.
ヨーロッパでは「花の中の明けの明星」と呼ばれ愛でられているそうです.
(2010.03.01)

もどる
バックナンバーリスト
build by HL-imgdiary Ver.1.23